inserted by FC2 system

佐々木喜善(ささききぜん)
出自:日本(1886-1933)
別名:─
家族:─

民話研究家。
東京遊学(哲学館・早稲田、いずれも中退)時代、柳田国男を知り、
柳田は彼の語る遠野地方の伝説を記録し「遠野物語」として出版した。
これが日本民俗学の原点となった。
大正9(1920)年の「奥州ザシキワラシの話」を始め、「江刺郡昔話」、
和賀、岩手、紫波、胆沢郡の昔話を集録し発表。
また昭和元(1926)年には「東奥異聞」を、翌年には「老媼夜譚」を刊行。
昭和6(1931)年刊の「聴耳草子」は昔話の集大成となり、日本のグリムと称賛を得た。